对于备战日语能力考试的同学们来说,语法的熟练运用是至关重要的。下面是小编给大家分享的日语n1语法知识,大家可以作为学习的参考。
![]()
1.~ばきりがない
表示一旦说起某件事情或做起某件事情就没完没了。
彼はいつも仕事が雑だ。间违いをあげればきりがない。
他做的工作杂乱无章。如果要列举他工作中的错误,真是举不胜举。
2.动辞书型+べくもない
书面语,“当然无法。”
土地が高い都会では、家などそう简単に手に入るべくもない。
在地价高昂的都市,买房子不是那么容易的。
3.~ほどでもなく
表示并未达到。的程度
世间で言われているほどでもなく、意外にやさしい入学试験でしたよ。
结果并不像人们说得那么可怕,其实入学考试很简单啊。
4.~までして/てまで
都表示“甚至”,用法不同
(1)名词+までして表示为达到某种目的付出超乎寻常的努力甚至做出重大牺牲
この絵は、昔父が借金までして手にいれたものです。
这幅画是父亲在世时不惜举债才买到手的。
(2)动词て型+まで用于批评“为了某种目的不择手段”
环境破壊してまで、工业化を推し进めいくのには疑问がある。
对不惜破坏环境来推动工业化进程的做法抱有疑问。
5.もう少しで/もうちょっとで~ところだった
表示“差一点点就。”
运転手が教えてくれたからよっかたものの、もう少しで大切な卒业论文をタクシーの中に忘れるところだった。
要不是司机提醒我,差点把非常重要的毕业论文忘在出租车上了。
微信扫码关注公众号
获取更多考试热门资料